皐月賞 予想
せっかくのクラッシックなのですが、雨の可能性が濃厚ですね。今原稿を書いている10時半の時点では、東京は薄曇。雨の降り出しは遅くなるかも知れません。そうすると馬場の悪化はあまり考えなくていいのかな?
まず、私のPO馬キャプテンベガが出走することになりました。ご祝儀で単勝を・・・。ただし、前走の時計とフサイチジャンクにまるで歯がたたなかったレース内容、全兄のアドマイヤベガが一番人気を裏切っていること等から、今回は非常に厳しいレースになると覚悟しています。アンカツがこちらを選んでくれたので、ちょっとは希望は持てるかも・・・。
中山の2000は、瞬発力と底力を問われるコース。過去の皐月賞馬を見ても、サンデー産駒が圧倒的に多いのです。一番人気がサンデー産駒で無い年は、荒れるというデータもあります。(メジロブライト、タニノギムレット等)ということは、今年の一番人気アドマイヤムーンは飛ぶ可能性ありってことですね。
展開は、藤田のステキシンスケクンがかなり早いペースで引っ張りそう。さらにフサイチリシャールもここ2戦の内容で、抑えても意味がないことは明白なので、行くと思います。これに、メイショウサムソン、ゴウゴウキリシマがからんで、スローはないでしょう。
単勝候補は、2頭。アドマイヤムーンとサクラメガワンダー。暮のラジオ短波杯の内容は、一連のステップレースの中では、一番だと思います。短波杯はアドマイヤが休み明け、前走弥生賞はサクラが休み明け。今回の本番がまさに雌雄を決するレース。能力ではややアドマイヤが上とも考えられますが、厳しいレースでは、中山の適性を重視。鞍上もむしろ強化と考えて、本命はサクラメガワンダー。
相手はもちろんアソマイヤムーン。今回はケレンないレースをして欲しいフサイチリシャール、無欲のレースをすれば2着はあるかもショウナンタキオン、サクラ・アドマイヤと未対戦のジャリスコライト。
重では、ナイアガラを加えたいと思います。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第60回産経賞オールカマー 予想(2014.09.28)
- ルドルフ(2013.11.19)
- 天皇賞 雑感(2013.10.27)
- 第73回菊花賞 予想 ミルドリームで夢見る??(2012.10.21)
- これぞ競馬場グルメの決定版!! 鳥千のフライドチキン(2012.10.20)
コメント
あちゃ〜
結局気になってた2頭で決まっちゃったよぉ。
メイショウサムソンは買ってたけどドリームパスポートはさすがにないかなと思ってナイアガラに乗り換えちゃった。どっちもっちか(^ ^;)ゞ
情報に惑わされずに自分の勘を信じるべしというのが今日の教訓です〜
投稿: へびつかい | 2006年4月16日 (日) 18時10分
へびつかい様
うわー!!
ダービー卿CTに引き続き痛かったですね。
それにしても最近冴えているね。
まあ、終わってみれば納得の結果なんだけど、ここまでひねれないなぁ。
テイエムオペラオーの年を思い出しちまったよ。たまに皐月賞って、パワー型のワンツーが決まることがあるんだったよなぁ・・・。
やっぱり皐月賞は、サンデー以外が一番人気なら荒れる!!
ってわかってても取れないし・・・T_T
投稿: 海鳥 暁 | 2006年4月16日 (日) 23時36分