白富士ステークス&小倉大賞典 予想
京都は雪のため中止となってしまいましたね。東京でもまた積もる予報が・・・。この雪の予報の中、無謀にも会社の後輩は、軽自動車を転がして、山中湖へと向かいました。ホントにたどり着けるのかな?地球温暖化とか言いながら今年は雪が多いですね。
○白富士ステークス 最近我が家から見える富士山のお姿は、真っ白。あやかって的中と行きたいですが・・・。1番人気のサンツェッペリンは、いくら強豪相手とは言え、昨年後半は負け過ぎ。そういえばこの馬1番人気ってなったことあるのかな?思い出すのは、もう何十年も前になるけど、生で見に行ったイギリスダービー。サンツェッペリンの父テンビーは、パット・エデリー騎乗で断然の一番人気に推されていましたが、惨敗しました。勝ったのは、これも後に日本にやってきたコマンダーチーフ。強かったですね。また、イギリスダービー行きたいな。ってなことはさておき、人気で信頼できるタイプでもないでしょう。初芝&休み明けのフィフティーワナー、これまた線の細い我が心のダービー馬トーホウアランも潜在能力は抜群もいきなりでは、どうでしょう?
本命は、グラスボンバー。前走は中山の外枠でしっかり伸びてきました。得意の東京に戻ってここは期待したいです。相手には少々無理を承知で、アラン様を。
◎グラスボンバー ○トーホウアラン ▲ピサノパテック △ブラックカフェ、タガノデンジャラス、トウショウボイス、オースミグラスワン、メテオバースト
馬単マルチ 3-1、2、5、11、12、13、14
小倉大賞典 こちらはマルカシェンクで堅いと思うけどなあ・・・。やっとオープン入りしたニルヴァーナと老いてますます盛んな10歳アサカディフィート。こうなったらぜひ、トウジン先生の記録を超えて欲しいもの。
◎マルカシェンク ○ニルヴァーナ ▲アサカディフィート △ピカレスクコート、ディアデラノビア、フィールドベアー
馬単 4-1、7、11、15、16
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第60回産経賞オールカマー 予想(2014.09.28)
- ルドルフ(2013.11.19)
- 天皇賞 雑感(2013.10.27)
- 第73回菊花賞 予想 ミルドリームで夢見る??(2012.10.21)
- これぞ競馬場グルメの決定版!! 鳥千のフライドチキン(2012.10.20)
コメント