蛍狩り
日曜日に蛍狩りに行ってきました。
東京近郊でも結構蛍が見られる場所が増えてきました。
都内では、昔からホテル椿山荘の庭が有名ですが、
私が今回行ってきたのは、横浜線の中山。ズーラシアの裏山にある県立公園です。
ここ数年ずっと通っているのですが、今年は蛍の数は多かったです。
夜の19時過ぎからぽつぽつと光出し、
19時半頃には、視界に入る限りで、20匹ほどが乱舞している状態になりました。
出現場所も公園の色々なところへ広がっているみたいで、
公園の管理の方たちの努力に感謝です。
(見物客も年々増えているようですが・・・)
ここの蛍は、まったく自然のままの環境で育っているので、
年ごとの天候に左右されます。
いつまでも、自然のままの蛍が見られるように、
環境に気を使いながら自然とともに生きていけると良いのですが・・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M.R.I.取りました・・・。(2014.09.27)
- 秋祭り(2014.09.21)
- のらやのネコちゃん(2014.09.11)
- 祭りのあと(2014.09.06)
- サイゼリアで晩餐(2014.09.01)
コメント